人気ブログランキングへ まずは、ポッチっとお願いします。m(u_u)m
●幕末機関説いろはにほへとOP
政治では、消費税の増税までの茶番劇が演じられていますが、
「年金、景気対策費、社会保障費、復興財源等々」に使うから必要とかいってますけど
「嘘」です。
「消費税の増税」なんて必要ないのです。今までに、消費税の増税は必要が無いことを書いてきましたが、
※ヘーゲル弁証法(正、反、合の弁証法プロセス)によって、支配者階級は何を隠そうとしているのかを検証してみます。
テーゼ(正)=消費税の増税反対、アンチテーゼ(反)=消費税の増税賛成、ジンテーゼ(合)= 消費税が数%増税されることになった。ジンテーゼ(合)は、消費税の是非を問うことに視点をずらされています。
そもそも「消費税」なんて必要ないのです。これは、消費税だけではなく、右翼と左翼、自民党と民主党のようにあらゆるものに利用されています。
以下のことを実行できれば、税制の問題だけではなく、「日本が再生」への向うことができるのに。。。
(政治家に頼るのではなく、皆が覚醒して行動し実行していけばの話ですが。。。)
①【トービン税の導入】トービン税:国際通貨取引に低率の課税をすること。約132兆円の税収を得られる。(ちなみに、一般会計の税収は約40兆円です。)
②【有価証券取引税の復活】】有
価証券取引税:有価証券(株式)の売買に課税をすること。約7.5兆円の税収を得られる。
③【米国債の売却】米国に貸している800兆円のうち200兆円ぐらい返してもらう、または、米国債を200兆円ぐらい売る。
④【政府発行紙幣の発行】政府発行紙幣を発行する。日銀の円と交換比率を1:1にして、100兆円ぐらい刷る。
⑤【無利子国債の発行】無利子国債を100兆円ぐらい発行する。但し、無利子なので相続税、所得税を無税にする。
そもそも
日本政府は通貨発行権を略奪されている。それが根本の問題なのだと思います。
詳しくは、関連記事を参照して下さい。
※ヘーゲル弁証法とは?「テーゼ(正)とアンチテーゼ(反)の対立軸」をつくり
「ジンテーゼ(合)見せかけの現実」を作り出し
「真実の現実」を隠す弁証法プロセスです。
【関連記事】
「これからの大増税時代を考える。。。」http://ameblo.jp/vega521/entry-10733488452.html「消費税10%だぁ~(・怒・)!! 」http://ameblo.jp/vega521/entry-10567338428.html 『日本分割統治』へのシナリオ。。。 http://ameblo.jp/vega521/entry-10862553233.html
メインのブログは、こちで書いています。
アメブロ
「ベガのブログ」
人気ブログランキングへ 忘れた方は、ポッチっとお願いします。m(u_u)m
スポンサーサイト